2013年07月31日

神戸家庭裁判所へ行ってきました♪


今日は、神戸家庭裁判所へ行ってきました。


神戸家庭裁判所.JPG


神戸家庭裁判所までは、
JR神戸駅から市バスを利用すれば
大変便利ですバス

家庭裁判所は、
成年後見、離婚、
相続(遺産分割・特別縁故者)の調停など
さまざまな生活と密接した事柄について
調停や審判を行う裁判所です。

もし、
手続の進め方が分からない・・・
書類の書き方が分かない・・・などありましたら

家庭裁判所への申立の手続説明、
書類作成援助を行いますので
お気軽にご相談下さいるんるん
posted by shibata-js at 17:00 | 日記

2013年07月19日

証明書発行請求機(法務局)


神戸地方法務局などには
証明書発行請求機があります。

これを利用すると、申請書を書く必要が無く
登記事項証明書や印鑑証明書を請求することが出来ます。

ちょっと楽かもしれませんひらめき

よろしければ、利用して下さいるんるん
詳しくは、ホームページを
http://houmukyoku.moj.go.jp/kobe/frame.html

なお、印鑑証明書を取得するときは、
印鑑カードと代表者の生年月日が必要ですので
ご注意下さいexclamation×2

posted by shibata-js at 14:08 | 日記

2013年07月18日

兵庫県青年司法書士会


兵庫県青年司法書士会の役員会に参加しました。
今年2月から会計をさせて頂いてますぴかぴか(新しい)

兵庫県青年司法書士会は、

会員相互の研鑽と社会活動を通じて、
国民の権利の保全に寄与し、
司法書士の職責を全うし、
市民社会の進歩発展に貢献することを
目的とした任意団体で、
巡回法律相談や110番事業電話などを行っています。

よろしければホームページ
http://www.h-seinenkai.com/
をご覧下さいるんるん

posted by shibata-js at 21:23 | 日記

2013年07月10日

新人研修委員会


兵庫県司法書士会の新人研修委員会に出席しました。

5年前(平成20年)に試験に合格し、
新人研修を受けたのが昨日のようなのに
研修をする側になるとは・・・・目


頑張りますexclamation×2
posted by shibata-js at 10:34 | 日記