スマートフォン専用ページを表示
JR神戸駅徒歩1分、司法書士・行政書士 柴田 川端 事務所の日常風景
日常の感じたことや業務に関する様々な情報を発信していきます。
公式ページはコチラから
検索ボックス
公式ページはコチラから
<<
2017年08月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
日記
(101)
最近の記事
(08/30)
成年後見相談会
(01/05)
七角形
(05/30)
司会!!
(03/17)
入院から5年
(01/04)
あけましておめでとうございます。
過去ログ
2017年08月
(1)
2017年01月
(1)
2016年05月
(1)
2016年03月
(1)
2016年01月
(1)
2015年12月
(1)
2015年04月
(3)
2015年03月
(1)
2015年01月
(1)
2014年11月
(1)
2014年04月
(3)
2014年02月
(2)
2014年01月
(4)
2013年10月
(2)
2013年08月
(1)
2013年07月
(4)
2013年03月
(1)
2013年01月
(7)
2012年12月
(1)
2012年08月
(1)
司法書士 行政書士
柴田・川端 事務所
〒650-0015
神戸市中央区多聞通3-2-6
TEL:078-341-6678
FAX:078-341-6663
info@shibata-kobe.com
TOP
/ 日記
<< 1
2
3
4
5
6
>>
2017年08月30日
成年後見相談会
成年後見センター・リーガルサポート兵庫支部による
「高齢者・障害者のための成年後見相談会」が
9月16日から9月24日まで
兵庫県内の各地にて開催されます
詳しくは下記をご覧下さい。
http://www.ls-hyogo.jp/info/soudankai201709/
posted by shibata-js at 11:21 |
日記
2017年01月05日
七角形
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願い申し上げます
さてさて、七角形のお箸をいただきました。
このお箸でご飯を食べたら
幸せになるかもです
posted by shibata-js at 11:01 |
日記
2016年05月30日
司会!!
5月18日 兵庫県司法書士会の総会にて
司会をしました。
ドキドキしましたが、
貴重な経験をさせてもらったことに感謝です
posted by shibata-js at 16:23 |
日記
2016年03月17日
入院から5年
入院から5年が経ちました。
お祝いしていただきました。
感謝です
これからも元気にお仕事したいと思います。
頑張ります
posted by shibata-js at 11:49 |
日記
2016年01月04日
あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い申し上げます。
湊川神社に初詣をしてきました。
今年も1年元気に仕事ができればと思います。
ちなみに、おみくじは凶でした。
精進します
posted by shibata-js at 12:05 |
日記
2015年12月07日
特定行政書士
特定行政書士の法定研修考査に合格しました
もちろん、合格したからといってすぐに業務ができる訳ではないと思っています。
まだまだ、修行中です
posted by shibata-js at 19:57 |
日記
2015年04月29日
農地の売買等(農地転用)
農地を農地以外の用途として、賃貸借・使用貸借契約をしたり、
売買・贈与をする場合は、農地法(第4条・第5条)の届出や許可が必要です。
手続は神戸市役所1号館7階の農業委員会で行います。
農地についての売買や賃貸借契約をお考えの時は、お早めにご相談を
posted by shibata-js at 21:29 |
日記
2015年04月28日
研修会
本日は、兵庫県行政書士会・相続契約専門部会の研修会でした。
いつもは、午後からのスタートですが、今回は午前10時から
テーマは「離婚・遺産分割事件の背後にある問題と解決方法の調整」、
講師は弁護士の木村倫太郎先生でした。
相続も離婚も「ケースバイケース」で対応しなくてはならないとのこと
まだまだ勉強です
posted by shibata-js at 17:35 |
日記
2015年04月24日
兵庫県司法書士会神戸支部 定時総会
昨日、兵庫県司法書士会神戸支部の
第95回定時総会が開催されました
昨年は、議長をさせていただいて大変緊張したことを思い出しました
また今年度、神戸支部の幹事をさせていただくことになりました。
少しでもお役に立てるよう頑張らねば
です。
posted by shibata-js at 10:46 |
日記
2015年03月26日
兵庫県司法書士会 新人研修 (新人研修委員)
先日(3月21日)、本年度の新人研修が終了しました。
今回の模擬相談では、会社を設立したい依頼者を熱演です
やっぱり、意地悪?は疲れました
依頼者をすると自分の普段の説明や対応を振り返ることができ、
よい機会がいただけたと思います。
負けないように頑張らねば
posted by shibata-js at 21:54 |
日記
2015年01月08日
あけましておめでとうございます!
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い申し上げます。
今年の初法務局は、神戸地方法務局北出張所でした。
やっぱり、寒かったです。
今年も1年頑張ります
posted by shibata-js at 20:56 |
日記
2014年11月04日
兵庫県行政書士会神戸支部 市民講座
平成26年11月15日(土)に
葺合文化センターにて市民講座が開催されます。
「災害から学ぶ」「なぜ、今終活なのか」をテーマとしたの講演会や
大阪府立芥川高等学校和太鼓部による和太鼓の演奏を聴くことができます。
もちろん、行政書士による無料相談会もございます。
もし、ご都合よろしければ、ご参加下さい
詳しくはこちらまで
http://kobe.hyogokai.or.jp/info/info_0.html#439
posted by shibata-js at 17:27 |
日記
2014年04月27日
兵庫県行政書士会神戸支部 定時総会
4月26日 兵庫県行政書士会神戸支部の定時総会が
生田神社会館で開催されました。
posted by shibata-js at 16:08 |
日記
2014年04月25日
兵庫県司法書士会神戸支部 定時総会
昨日、兵庫県司法書士会神戸支部の
第94回定時総会が開催されました。
そして、なんと議長をさせていただきました
とても良い経験ができたこと感謝です。
ありがとうございました。
緊張して、早口になり
ご意見、ご質問をお聞きする
間を充分に取ることができず
反省です
もし、また議長をする機会があれば、
たぶんもう少し余裕をもってすることができるかな
頑張ります
posted by shibata-js at 10:00 |
日記
2014年04月24日
書籍
なにわ法律事務所の大西隆司弁護士が
下記の書籍を出版されました。
具体的な事例に沿った
時系列で説明がされています。
勉強させていただきます
http://www.sn-hoki.co.jp/shop/product/book/detail_50849_0_0.html
posted by shibata-js at 10:53 |
日記
2014年02月24日
誕生日
たくさんの方にお祝いのメッセージを頂きました。
ありがとうございました
また、思いがけずお祝いをして頂き
感謝です。
元気に楽しく頑張ります
posted by shibata-js at 09:35 |
日記
2014年02月13日
行政書士の日・市民講座
兵庫県行政書士会神戸支部では、
「行政書士の日」平成26年2月22日(土)に
市民講座(講演会)が開催されます。
「ブランディングによる神戸と真珠の活性化」
「講師 内海芳宏氏」
また、市民講座後ご希望の方には、
市民相談会を開催します。
ご相談をご希望の方は、事前にご予約ください。
詳細は、兵庫県行政書士会神戸支部のホームページをご覧下さい
http://kobe.hyogokai.or.jp/info/info_0.html#375
posted by shibata-js at 11:24 |
日記
2014年01月22日
ギブス生活終了!!
やっとギブス生活が終了しました
でも、まだ当分の間包帯固定ですが・・・
皆さまもくれぐれも
ケガにはご注意下さい
posted by shibata-js at 15:57 |
日記
2014年01月21日
久しぶりです!
本日は、久しぶりにポートアイランドへ
帰りのポートライナーから
posted by shibata-js at 20:22 |
日記
2014年01月09日
登記事項証明書
先程届いた登記事項証明書
これってホッチキスなのかな
posted by shibata-js at 11:10 |
日記
<< 1
2
3
4
5
6
>>